今回で第八回となる「ポスティング川柳コンテスト」。前回に引き続き、日本ポスティング協同組合の主催で、ポスティング業界やチラシ配布作業の経験者を盛り上げるイベントとして開催しました!!
ポスティング川柳委員による第一次選考・審査、当組合加盟業者と役員理事による第二次選考によって最優秀作品が決定しました!!
今回の最優秀作品は、
「ポスティング シルバー世代の 飛躍の場」
です。
「当社もシルバー世代の方々が配布スタッフの主戦力として活躍しています。」
「シルバー世代がいなくては配布作業が成り立ちません。」
「我が社も年配者が生き生きと働ける職場を目指しています。」
などのコメントや評価を頂きました。
2015年にスタートしたポスティングに特化した川柳コンテストです。今年で第八回を迎えます。
ポスティングしたことがあるからこそ共感できる感覚ってありますよね。そういった日頃ポスティングをしている時に感じた想いを五・七・五の川柳にして表現して頂きます。
「ポスティングを題材にして川柳を考えてみた!!」という方ならどなたでも応募できます。川柳初挑戦の方もぜひ、挑戦してみてください。詠み人の名称(ペンネーム)にも凝ってくださいね。
・第一位(186ポイント)
ポスティング シルバー世代の 飛躍の場
くばりびと (東京都杉並区)
・第二位(178ポイント)
ドアポスト チラシ挟まず 指挟む
ドアポストマン (福島県いわき市)
・第三位(159ポイント)
「新型だ…」 ポストの取説 ほしくなる
ポスト探知機 (香川県高松市)
・第四位(158ポイント)
急な雨 わが子のように チラシ抱き
プチ配達人 (新潟県長岡市)
・第五位(114ポイント)
医者ほめる 「体調管理」 何やった?
杜の声 (岩手県盛岡市)
・第六位(94ポイント)
表札で ふと思い出す 友の顔
健康オタク (兵庫県神戸市)
・第七位(90ポイント)
ゴムゴムの~ 欲しくなるよね 伸びる手が
シルク一番 (千葉県船橋市)
・第八位(82ポイント)
百件分 歩いた努力が 麦の泡
ダイエット志願者 (長崎県諫早市)
・第九位(81ポイント)
ポスティング 60代は まだ若手
もみまん (広島県広島市)
・第十位(75ポイント)
入れていい? ポストで昼寝の ネコに問う
シバ太郎 (愛知県豊田市)
※ 今回は投票をポイント化し、そのポイントを加算して順位を算出しています。
入賞作品30句を記載したポスターが完成し、入賞者や関係各所に発送しました。
※ 第八回ポスティング川柳コンテストのポスター拡大版はコチラをクリック
※ ポスターの各川柳に記載されている番号は、応募順の番号であり選考順位ではございません。